サブミクロンフォーカスX線検査装置Quadra5|エレクトロニクス・実装業界を中心に品質管理とその生産性向上をトータルサポートする大阪・京都のオーヨー株式会社

MENU

Nordson Dage社 正規代理店
当社は西日本エリアで唯一デモ機を保有しメンテナンスにも対応しております。

サブミクロンフォーカス
X線検査装置
QUADRA Pro

Nordson DAGE社

Nordson DAGEはX線検査装置において輝かしい賞を受賞するなど、
世界のX線検査市場をリードするマーケットリーダーです。
英国のアイルズベリーを拠点とし、X線発生器、電源、ディテクターの主要部品を自社で設計・製造しています。
この他に例を見ない高いレベルでの垂直統合により、世界最高レベルでの
検査ソリューションが提供可能です。

モデルラインナップ

Quadra7 Pro Quadra5 Pro Quadra3 Pro
認識解像度 0.1μm 0.3μm 0.95μm
最大管電圧 160kV
最大出力 20W 20W 15W

アプリケーション例


  • BGA

  • スルーホール

  • 斜めCT(X-PLANE)による多層解析

製品の特長

クラス最高の解像度

Nordson DAGE独自のシールドタイプX線発生器「Quadra NT」は
クラス最高の認識解像度0.1μm(Quadra7)を実現しています。
X線発生器、電源、ディテクターのX線主要部品全てを自社で設計・製造し、
この他に例を見ない高いレベルでの垂直統合により、
世界最高レベルでの検査ソリューションが提供可能です。

管球メンテナンスフリー

Nordson DAGE独自ののシールドタイプX線発生器「Quadra NT」は密閉構造のため
フィラメント交換や真空ポンプなどの日常メンテナンスが一切不要で、
装置のダウンタイムを飛躍的になくすことができます。

優れた操作性

回転ステージを持たないNordson DAGE 独自の2軸傾斜機構により
サンプルトレイ(508×444mm)全面を素早く360°あらゆる角度から観察が可能です。
サンプルが回転しないので拡大した状態でも観察位置の把握が容易です。

操作性に優れたユーザーインターフェースは、マウスで全ての操作が可能で、
プログラム経験がなくても簡単に検査を半自動化することができます。


  • サンプルトレイを直行CTユニットに
    交換することで3D画像構築が可能です。
  • 第4世代ノードソン・デイジ社製メンテナンスフリー仕様
    シールド・トランスミッシブ管X線発生器「QuadraNT」搭載
  • 高解像度とハイパワーを選択可能な特許出願中の自動デュアル モード搭載(QUADRA7PRO)
  • 低ノイズで高速なフラットパネル検出器「Onyx」搭載
  • 大画面のウルトラワイドモニター
  • 大型テーブル 508×444mmを採用
  • 最大サンプル重量5kg、最大サンプル高さ210mmまで対応
  • X線検出器をMax70°傾斜、観察ポイントを中心に360°方向から観察可能
  • サンプル自体(テーブル)を回転させないため、人間目線でスムーズに観察ポイントに到達できます
  • エアーによる防振機構(AXIS)を標準装備(QUADRA7Pro、5Pro)
  • XPLANE(斜めCT)、QUADRAµCT(直行CT)を搭載可能

QUADRAシリーズによるデモが可能です。
詳細は弊社までお問い合わせ下さい。

Nordson Dage社正規代理店

当社は西日本エリアで唯一デモ機を保有し、
メンテナンスにも対応しております。
QUADRAシリーズによるデモが可能です。
詳細は弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。

オーヨーへのお問い合わせまずはお気軽にご相談ください
06-6886-8520
075-201-0117
メールでのお問い合わせ